【10/18(土)】柏市こころの健康市民講座を開催!

柏市では、精神保健福祉への関心と理解を深めることを目的に、毎年『こころの健康市民講座』を行っています。
今年度は「心のサポーター養成講座」です。修了者には、後日修了証を発行いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。

●講座名
柏市こころの健康市民講座「心のサポーター養成講座」
●開催日時
令和7年10月18日(土)14時~16時(13時30分開場)
●講座内容
心の不調に悩む人をサポートする「メンタルヘルスの基礎知識」や、「人の悩みを聞くスキル」を学びます。
●その他
・事前予約制(定員80名先着順)
・詳細、お申し込みは下記ホームページをご確認ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/hokenyobo/hokenyobo-seishin/r7shiminnkouza.html

【問い合わせ】
保健予防課課:04-7167-1254

【10/18(土)】柏市こころの健康市民講座を開催!

柏市では、精神保健福祉への関心と理解を深めることを目的に、毎年『こころの健康市民講座』を行っています。
今年度は「心のサポーター養成講座」です。修了者には、後日修了証を発行いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。

●講座名
柏市こころの健康市民講座「心のサポーター養成講座」
●開催日時
令和7年10月18日(土)14時~16時(13時30分開場)
●講座内容
心の不調に悩む人をサポートする「メンタルヘルスの基礎知識」や、「人の悩みを聞くスキル」を学びます。
●その他
・事前予約制(定員80名先着順)
・詳細、お申し込みは下記ホームページをご確認ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/hokenyobo/hokenyobo-seishin/r7shiminnkouza.html

【問い合わせ】
保健予防課課:04-7167-1254

広報かしわ9月号を配布中

広報かしわ9月号を8月31日(日)までに、皆さんのご自宅のポストにお届けします。1日になっても届かない場合は、お手数ですが、広報かしわ宅配コールセンターまでご連絡ください。

広報かしわ宅配コールセンター 
電話番号:0120-276-673 
受付時間/午前8時30分から午後5時15分※土・日曜日、祝日を除く

◆9月号の特集
9月1日は防災の日です。今号では、地震が起きたときに最初に取る「初期行動」について紹介します。災害対策の知識を身に付けていざという時に備えましょう。

◆その他の主な内容
・10月から受け付け開始 大学等の受験料を補助(P11)
・将来の妊娠に備えて プレコンセプションケアの費用を助成(P11)
・不妊治療の先進医療費用を助成(P11)
・国勢調査員が自宅に訪問します(P12)
・新入生の就学準備を忘れずに(P12)ほか

また、市のホームページでPDF版掲載のほか、近隣センター・出張所、市内のコンビニエンスストア(一部のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)でも配布しています。
アプリ「マチイロ」でも配信していて、スマートフォンやタブレット端末から、いつでも・どこでもお楽しみいただけます。ぜひご活用ください。

◆広報かしわ最新号
https://www.city.kashiwa.lg.jp/kohokocho/koho/pr/kohokashiwa/saishingo.html
◆LINE配信サービスの登録はこちら
https://lin.ee/KbVde4vl

広報広聴課:04-7167-1175